長野県下伊那郡高森町牛牧
高森町 牛牧区
更新日:2021/08/20 (access:65583)
■
メニュー
HOME
年間事業予定
年度の記事
区条例
管理・環境委員会
牛牧神社
伝統芸能:獅子・囃子
伝統芸能:義士踊り
・
公民館
老人クラブ
史学会
牛牧の歴史マップ
・
H28お練りまつり義士踊り
牛牧区章「輪違紋」
Link
■
牛牧 お囃子・獅子舞
お囃子屋台は十王会所前から・・
子供に曳かれて出発
境内に入って、宮神楽、玉桂、浮舟、浮橋、大間を奉納
明永寺山門前にて
獅子起きる
神社へ移動
樹齢約600年の大杉横を・・
今年の王様は宮の上常会の二村 彰さん
牛牧の獅子は区内の子供達が笛で参加しています
区役員の前で披露
最後に王様が綱を後ろに放り投げ、綱が桜にあたり花びらが舞い・・・春の獅子舞が終了しました。
獅子舞オールキャスト
満開の桜の下、素晴らしいお祭りでした。
恒例の胴上げ
境内の桜はライトアップされ綺麗でした
付録:恒例、お囃子2次会
▲pagetop